なかなか書類選考が通過できない。
履歴書・職務経歴書の書き方が分からなくて就活を挫折した。
そんな既卒の方におすすめのしたいのが、ここで紹介する「書類選考なしで面接を受けられる就職エージェント」です。
JAIC(ジェイック)
サイト: JAIC
JAICの特徴
- 書類選考なしで優良企業の面接を受けられる
- 研修でビジネスマナーや就職ノウハウを学べる
20代の既卒・フリーター専門の正社員就職支援エージェント「JAIC(ジェイック)」は、「マスコミで200回以上紹介」「就職成功率80%以上」といった実績があります。
「JAIC(ジェイック)」の最大の特徴は以下の2つです。
- 優良企業を書類選考なしで紹介してもらえる
- ビジネスマナーや就活ノウハウが身につく無料にセミナーに参加できる
優良企業と直接話せる面接会を実施
「JAIC(ジェイック)」では優良企業20社の経営層と直接面談できる面接会を実施しています。
面接会に参加することで、一度で複数の企業の面接を受けることができるため、効率的です。
ビジネスマナー・就活ノウハウが身につく無料にセミナーに参加できる
「JAIC(ジェイック)」では、7日間の就活セミナーを実施しており、このセミナーを受けることで、就職に必要な知識と力、就職後に必要なスキルなどを身につけられます。
具体的に以下のようなスキルです。
- ビジネスマナー
- 履歴書の書き方
- 面接の受け方
- 自己PRや志望動機の作り方
単なる就活ノウハウだけではなく、ビジネスマナーといった就職後に、すぐに役立つスキルも身につけられるセミナーです。
企業を紹介してもらえるのは、セミナーをすべて受け後になります。そのため「一刻も早く就職先を決めたい」という方に向いていないかもしれません。
逆にセミナー形式でじっくり就職力やビジネススキルを身につけたい方におすすめです。
「JAIC」では、説明会を実施しており、セミナーの内容やサポートの内容を事前に知った上で利用するかどうかを決めることができます。興味がある方は、まず説明会に参加してみてください。
【サイトはこちら】
JAIC
就職Shop(リクルートキャリア運営)
サイト:
- 書類選考なし! 面接から選考がスタートする企業を紹介してもらえる
- リクルートが運営
「就職Shop」はリクルートキャリアが運営する、20代の既卒・フリーターを対象とした就職エージェントです。既卒やフリーターの採用に積極的な企業だけを紹介してもらえます。
紹介してもらえる企業は100%取材した企業なので、職場の雰囲気や労働環境など、ネットからでは得られない生の情報を教えてもらえます。その上で応募する企業を判断できるので、企業選びで失敗することを避けられます。
書類選考なし、面接からスタートできる!
「就職Shop」の最大の特徴といえるのが、書類選考がなく、面接からスタートできることです。
普通に就活をした場合、まずは履歴書・職務経歴書を送って、書類選考を通過しなければいけません。
「書類でアピールできるようなスキルや業務経験がない」
「職務経歴書・履歴書の書き方が分からなくて就活を挫折したことがある」
そんな既卒の方もいると思います。しかし「就職Shop」なら面接からスタートできます。選考プロセスが一つなくなるので、必然的に内定をもらえる可能性が上がるともいえるのです。
模擬面接を含む徹底した就職サポート
「就職Shop」は、書類選考なしの企業を紹介してくれるだけでなく、向いている仕事を探してくれたり、企業を選びのサポートをしてくれたりします。
面接の前には応募する企業に合わせて模擬面接をしてくれたり、志望動機、自己PRのアドバイスをしてくれます。面接が苦手な方でも、万全な準備をして面接に臨めるのです。
サポートしてくれるのは、既卒の就活に精通したプロのキャリアアドバイザーです。場当たり的なアドバイスだけでなく的確で具体的なアドバイスをもらえます。
東京だけでなく、大阪、神戸、京都でも就活サポートを受けられる
既卒向け就活エージェントの多くは、東京や一都三県だけを対象としており、地方都市では利用できません。
「就職Shop」は、東京だけでなく、大阪、神戸、京都にも拠点があります。東京だけでなく関西の既卒の方も充実した就職サポートを受け内定を勝ち取ることができます。
【サイトはこちら】
DYM就職
サイト:
- 書類選考なし! 面接から選考がスタートする企業を紹介してもらえる
- 就職成功率96%
「DYM就職」は、DYMが運営する既卒専門の就職エージェントです。就職成功率96%という驚異の実績を打ち出しています。
既卒向け正社員求人だけを紹介してもらえるのはもちろんこと、プロのエージェントによる面接指導、面接時の服装指導など、就活を一括でサポートしてくれます。
また東京だけではなく、大阪、福岡、札幌でも就職サポートを受けられます。
書類選考なしで面接を受けられる
正直、職歴がないのに職務経歴書を書かされるのは苦です。しかし「DYM就職」で紹介してもらえる企業は、すべて書類選考がなく、面接から選考をスタートできます。
これまで書類選考で落とされてきた方も、確実に面接をさせてもらえるのです。
また書類選考がないことで就活をスピーディーに進められます。一刻も早く就職先を決めたい人にも適したサービスです。
内定がもらえるまでエージェントがサポートしてくれる
- どんな仕事が向いているのかを分析するキャリアカウンセリング
- 希望や適性に合致した企業の紹介
- 自己PR、志望動機のアドバイス、服装指導などの面接対策
上記のように、「DYM就職」は、既卒の就活を最後までサポートしてくれます。面接で落とされても、落とされた理由を分析してうえで、次の面接のアドバイスをくれます。
自分が諦めない限り、ほぼ確実に正社員として就職できるのです。
また就活サポートしてくれるエージェントは、単なるDYMの社員ではありません。これまで数多くの既卒・第二新卒の就活を支援し、内定もらえる人の特徴や面接のテクニックを熟知している就活のプロです。
自力で、黙々と就活を進めるよりも効率的に内定を勝ち取れます。
大手企業、有名企業の求人もある
「既卒が紹介してもらえる企業なんて、無名の小企業かブラック企業だけなんでしょ?」
そんな疑いを持っている方もいると思います。実際ハローワークを使うと、一度も聞いたことがない小企業ばかりで、そういったイメージを持つのも無理はありません。
しかし、「DYM就職」は、大企業や有名企業の求人もあります。またベンチャー企業であっても実績と売り上げがある優良ベンチャー企業だけです。
その他、中小企業であってもビジネスモデルが安定している、若手を育てる環境がある、など「DYM就職」が独自の基準で厳選した企業だけを紹介してもらえます。
【サイトはこちら】
複数の就職エージェントを使って効率的に、確実に就活を進める
就職エージェントは一つに絞らす、2つ~3つ併用するようにしましょう。併用した方が、より多くの求人に目を通すことができるので、希望に合致した求人を見つけやすくなります。
また、複数のエージェントから就職アドバイスをもらえるのも大きなメリットです。
エージェントといっても単なる人間なので、エージェントによって意見が違ったりします。例えば、一方では営業が向いているといわれたのに、もう一方ではエンジニアが向いていると言われることもあるのです。
また担当になったエージェントが使えない人だった場合でも、複数のエージェントを利用していれば、大きなリスクにはなりません。
就職エージェントは、基本的に掛け持ちは問題ありません。就活を効率的に進めるなら1つに絞るのではなく、複数利用することをおすすめします。